2015年10月
アスカネットを空売り利益に。
AppBank、昨日の予想通り-495円の3400円位まで下げるも安寄りでなかなかINできず見てただけ、安値3420円つけてから反発したとこで空売り利益に。まだ、空売り目線で良さそうやけど直近高値からけっこう下げたので、そろそろプチ反発もありそうなんで月曜から慎重にINしていこう。
10月終了、月曜から11月か~早いなあ。
※通常空売りができない銘柄が日計り信用取引において空売りが可能となるSBI証券のHYPER空売りと両建ての買い外しも「空売り」と記載しています。
〇翌営業日の注目銘柄
・AppBank
⇩1日1回有効です、ついでにポチッとお願いします⇩

⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧
★本日の取引結果
・AppBank +42,400円
・アスカネット +4,200円
・手数料等 -3,971円
10/30 +42,629円
AppBank、昨日の予想通り-495円の3400円位まで下げるも安寄りでなかなかINできず見てただけ、安値3420円つけてから反発したとこで空売り利益に。まだ、空売り目線で良さそうやけど直近高値からけっこう下げたので、そろそろプチ反発もありそうなんで月曜から慎重にINしていこう。
10月終了、月曜から11月か~早いなあ。
※通常空売りができない銘柄が日計り信用取引において空売りが可能となるSBI証券のHYPER空売りと両建ての買い外しも「空売り」と記載しています。
〇翌営業日の注目銘柄
・AppBank
⇩1日1回有効です、ついでにポチッとお願いします⇩


⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧
★本日の取引結果
・AppBank +42,400円
・アスカネット +4,200円
・手数料等 -3,971円
10/30 +42,629円

AppBank、近いうちに日足10日線位までは下がると思い空売り目線でいたのでけっこう高値で空売りしたものの13:05の急落前に利確。今日に一気に下がるか~ストップ安まで行くとは・・・、読みは当たってただけに利確してから600円も下げられると損した気分。上場以来ようやく大陰線引け、直近の窓埋め目指すと考えても3400円位までは下げるかなと、そこまでは空売り目線でチャンスうかがおう。明日も、高寄りお願いします!
※通常空売りができない銘柄が日計り信用取引において空売りが可能となるSBI証券のHYPER空売りと両建ての買い外しも「空売り」と記載しています。
〇翌営業日の注目銘柄
・AppBank
⇩1日1回有効です、ついでにポチッとお願いします⇩


⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧
★本日の取引結果
・AppBank +78,000円
・手数料等 -12,611円
10/29 +65,389円
プロフィール
ひまレンジャーの、ほしい物リストー支援助かります!ー
投資成績
2005年11月29日トレード開始
毎月初100万にて運用中。
(税引き後で記載)
★2005~2014年
+普通に生活できるだけ
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年
1月 -456,724
2月 +412,585
3月 +164,213
4月 +55,124
5月 +65,877
6月 +157,347
7月 +148,720
8月 -238,665
9月 +61,441
10月 +183,728
11月 +135,752
12月 +414,231
★2021年
1月
毎月初100万にて運用中。
(税引き後で記載)
★2005~2014年
+普通に生活できるだけ
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年
1月 -456,724
2月 +412,585
3月 +164,213
4月 +55,124
5月 +65,877
6月 +157,347
7月 +148,720
8月 -238,665
9月 +61,441
10月 +183,728
11月 +135,752
12月 +414,231
★2021年
1月
カテゴリ別
取引役立ちリンク